ブログ

小さな会社が少しずつ利益を増やしていく方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

もしあなたが小さな会社の経営者なら、大きな投資をせずに事業を少しずつ成長させていく方法を考えてみましょう。

事業を急激に成長させることで出てきてしまう様々なひずみも、無理のない範囲で広げていけば最小限で済むからです。

小さなお店を持って販売やサービスをしている経営者に向いている考え方です。

作り方、やり方を提供

あなたが料理人で、イタリアンレストランを経営しているとします。

その事業を少しずつ成長させるには、こんなやり方ができます。

あなたの料理が気に入って来店してくださるお客様の中には、あなたのお店で味わっている料理を自分でも作ってみたいと思っている人がいるかもしれません。

まずはお客様に尋ねてみたり、アンケートしてみたりして、少しでもやってみたい人がいるなら、素人でも作れるフレンチの料理教室を開催してみましょう。

かたちになりそうな手ごたえがあったら、チラシを配ったりして、近隣の人も集めてみましょう。

そのうち、料理教室の参加者に向けて、教室でつくった料理を家でも再現できるように、あなたの自家製ソースを持ち帰り用に販売することもできます。

あるいは、あなたが仕入れた材料を調味料とセットにして、すぐに自宅で作れるようにパッケージで販売することもできます。

レストランに来店してもらう時は、素敵な雰囲気の中で料理を味わう経験を買ってもらっています。

料理教室では料理の作り方を教えて、加えて、それを自宅で再現しやすいように、材料セットを販売することもできるのです。

さらに、元からのお客様は、あなたとの関わりが深くなって来店の回数も増えていくでしょう。

料理教室への参加がきっかけで、新しいお客様がレストランに来店してくれるようにもなるでしょう。

応用可能

これは、飲食店だけでなく、個人のクリニックや歯科医院などでも応用できる方法です。

たとえば、クリニックで高血圧や糖尿病の勉強会を開いたり、歯科医院で歯周病予防のセミナーを開いたりできます。

患者さんに、知り合いを誘って参加してもらうことで、新規の患者さんを増やすチャンスが生み出せます。

店舗やオフィスがあるなら、あなたが販売している商品やサービスに合わせて、それを教える催しを開くことができるのです。

そして、あなたが教えた内容を、お客様が自分でできるためのサポートを考えて、販売するとよいでしょう。

小さな会社がコストをあまりかけずに利益を増やしていけるこの方法、ぜひ取り組んでみてください。

 

追伸:
小さな会社でも
事業運営の根本の考え方は同じです。

 

The following two tabs change content below.

脇田 優美子

経営者の自己超越を助け、人間的成長を後押しする。 マーケティングコンサルタントとして経営者のビジネス向上を手助けする一方、経営者の視座を高め、器を広げる支援を行う。 多くの経営者の秘密厳守の相談相手として、経営者のビジネスと私生活両面を支えるコンサルティングを展開。 どんな優秀な経営者にも存在する盲点や死角を見抜き、ビジネスの土台を強固にするサポートを行う。 上場企業経営者、老舗企業経営者、中小企業経営者、個人事業主、士業、医師、大学教授、芸術家まで幅広く支える。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 「何」を「どうする」の前に
  2. 顧客の誇り
  3. 新しい欲求に応える秘訣
  4. 販売不振の老舗と産地に共通する最大の弱点
  5. 和菓子業界の危険な思い込み
  6. SNS時代の情報開示戦略
  7. 業績が上がるアンケート
  8. 隠れた価値を見抜けるか

最新記事

カテゴリから記事を検索

PAGE TOP